新着情報一覧
会社概要
事業内容
ソーシャルビジネス事業体構築支援
ZEBコンサルティング事業
省エネコンサルティング事業
再エネコンサルティング事業
地域新電力立ち上げ支援
実績一覧
お問い合わせ
X
グリーン専門人材として飛騨市へ出向します
2023年4月4日
岐阜県
,
新着情報
,
飛騨市
再エネ
,
飛騨市
内閣府「令和5年度地方創生人材支援制度」にて、当社社員がグリーン専門人材として、飛騨市へ出向することになりました。 地域の課題や豊富な地域資源を洗い出し、飛騨市に適したプランの提案などを行い、市内再生可能エネルギーの導入...
続きを読む
富山県共同店舗運営協議会で講師を務めました
2023年3月30日
セミナー・勉強会
,
協議会
,
富山県
,
新着情報
,
講演
省エネ
2023年3月29日(水)に富山県共同店舗運営協議会の研修会において、当社代表の高澤が講師を務めました。 カーボンニュートラルにおける国の動向や考え方などのレクチャーの後は、対話形式でそれぞれの施設の現況や課題について、...
続きを読む
岐阜大学「脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム」について岐阜新聞に掲載されました
2023年3月29日
セミナー・勉強会
,
山県市
,
岐阜大学
,
岐阜県
,
掲載・インタビュー
,
新着情報
山県市
,
岐阜大学
,
脱炭素
2023年2月15日(水)の岐阜新聞において、岐阜大学と山県市が連携して開催した「脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラム」について掲載されました。 当社が講師を務めた、地域経済分析の内容についても紹介されています。...
続きを読む
岐阜新聞に掲載されました
2023年3月28日
岐阜県
,
掲載・インタビュー
,
新着情報
岐阜県
2023年2月28日(火)の岐阜新聞において、当社が取材を受けた記事が掲載されました。 当社は、岐阜県が拠点整備を支援した民間サテライトオフィスを活用して、県外から進出した企業として紹介されています。 引き続きこやぁねを...
続きを読む
明宝地域協議会 勉強会にて講師をしました
2023年3月6日
セミナー・勉強会
,
協議会
,
岐阜県
,
新着情報
,
講演
,
郡上市
再エネ
,
脱炭素
,
郡上市
3月3日(金)明宝地域協議会(岐阜県郡上市)の勉強会で講師をしました。 明宝地域では、今年度のテーマの一つに「脱炭素」を掲げていらっしゃるということで、国の動向から地方の抱える問題、域内利益の考え方などを挙げ、「脱炭素と...
続きを読む
岐阜大学 脱炭素社会リーダー育成プログラム2日目
2023年2月17日
イベント
,
山県市
,
岐阜大学
,
岐阜県
,
新着情報
山県市
,
脱炭素
2月16日(木)は岐阜大学脱炭素社会リーダー育成短期研修プログラムの2日目でした。 午前中は当社がファシリテーターとして進行するカードゲーム「2050カーボンニュートラル」を体験しました。 12のグループに分かれ、それぞ...
続きを読む
岐阜大学 脱炭素社会リーダー育成プログラム1日目
2023年2月17日
イベント
,
セミナー・勉強会
,
山県市
,
岐阜大学
,
岐阜県
,
新着情報
,
未分類
まちづくり
,
山県市
,
脱炭素
2月14日(火)に岐阜大学の脱炭素社会リーダー短期研修プログラムの1日目が実施されました。 当日のプログラムは、山県市の概要の紹介(山県市 まちづくり・企業支援課)から、当社が事務局を務める「山県市脱炭素協議会」の紹介の...
続きを読む
山県市が岐阜大学と実施する人材育成プログラムについてプレスリリースしました
2023年2月7日
イベント
,
山県市
,
岐阜県
,
新着情報
まちづくり
,
人材育成プログラム
,
山県市
,
脱炭素
山県市が2月7日(火)に岐阜大学地域驚愕センターと連携して実施する「脱炭素社会リーダー 育成短期研修プログラム」について山県市ホームページでプレスリリースしました。 本プログラムは2月14日(火)から全5回実施予定で、当...
続きを読む
岐阜県立 山県高校でSDGsカードゲームが実施されました
2023年2月3日
イベント
,
山県市
,
岐阜県
SDGs
,
SDGsカードゲーム
,
まちづくり
,
山県市
2月2日(木)に株式会社プロジェクトデザインの大槻様をお迎えして、岐阜県立山県高校の1年生を対象に、カードゲーム「SDGs de 地方創生」を体験してもらいました。 SDGsの目標達成である2030年に、社会へ出て活躍す...
続きを読む
第5回山県市脱炭素協議会が開催されました
2023年2月3日
山県市
,
岐阜県
,
新着情報
,
未分類
協議会
,
山県市
,
脱炭素
1月24日(火)に第5回山県市脱炭素協議会が開催されました。 今回は、事務局からの①令和4年4月から9月まで実施したエネルギーFS調査の結果、②令和5年1月に実施したサウンディング型調査の実施、③申請を予定している環境省...
続きを読む
岐阜大学「脱炭素社会リーダー育成 短期研修プログラム」受講生を募集中です
2022年12月22日
イベント
,
山県市
,
岐阜県
山県市
,
脱炭素
岐阜大学が学部生・大学院生を対象として、「地域共創で脱炭素アイデアを作ろう!住みたくなる山県市を目指して」をテーマとした「脱炭素社会リーダー育成 短期研修プログラム」の受講生を募集しています。5日間のフィールドワークとワ...
続きを読む
山県市が再エネモデル形成に係るサウンディング型市場調査を実施します
2022年12月1日
山県市
,
岐阜県
再エネ
,
山県市
,
脱炭素
山県市では、再生可能エネルギー地産地消を具体化するため、間事業者のアイデアやノウハウを積極的に活用することを目的に、直接対話(サウンディング型市場調査)を実施します。 当社が本調査の事務局を務めます。 課題を解決できるさ...
続きを読む
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
9
›
»
アール・エ北陸
会社の取り組み、セミナー・イベント情報など、進捗をお伝えしていきます。
Instagram
Facebook
Youtube
岐阜県山県市
地域プラットフォーム構築支援
関連記事
進捗報告はこちらから
岐阜県美濃加茂市
地域プラットフォーム構築支援
関連記事
進捗報告はこちらから
岐阜県郡上市
地域プラットフォーム構築支援
関連記事
進捗報告はこちらから