2月2日(木)に株式会社プロジェクトデザインの大槻様をお迎えして、岐阜県立山県高校の1年生を対象に、カードゲーム「SDGs de 地方創生」を体験してもらいました。
SDGsの目標達成である2030年に、社会へ出て活躍する高校生世代に、「SDGsの理解を深め身近なものにする」、「自分のまちにはどんな魅力があって、どんな人たちが働いているのか興味を持つ」、「高校生の視点で社会を捉え、将来の選択肢の幅を広げる」などを目的としています。
各チームに与えられた目標を達成させるため、チーム内外で積極的な協力や交渉がみられ、大盛り上がりでした!
このような取組を継続的に実施し、山県市において自分のまちへの関心が高まる人・時間が増え、地域課題の解決へと導かれることを目指します。

