経済産業省「エネルギー使用合理化等事業者支援補助金」に係るエネマネ事業者(H28年度から継続)
環境省「二酸化炭素削減ポテンシャル診断事業」診断機関(H28年度から継続)
環境省「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」二酸化炭素削減ポテンシャル診断事業所(H29年度から継続)
経済産業省エネマネ事業者登録(H29年度から継続)
ZEBプランナー登録(H29年度から継続)

会社名

株式会社 アール・エ北陸

本社

〒939-8214
富山市黒崎75番地1

産学官連携事業部
ZEB化実証事業部

〒930-0871
富山県富山市下野16 富山大学工学部内富山市新産業支援センター4F
TEL: 076-471-6059 FAX: 076-471-6058

岐阜営業所

〒505-8606
岐阜県美濃加茂市太田町2689番地30 コミュニティスペースco・ya^ne2階
TEL: 0574-66-2690 FAX: 0574-66-2689

福井営業所

〒918-8234
福井県福井市曽万布町9-31

代表者

髙澤 康之

社員人数

13人

資本金

20,000,000円

設立日

平成2年6月1日

アール・エ北陸は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
img_top_sdgs
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
出典:外務省 持続可能な開発目標SDGsエス・ディー・ジーズとは|
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html
平成2年 6月 有限会社アール・エ北陸を設立 資本金300万円
平成18年 9月 富山市黒崎75番地1にて事務所新築移転
9月 資本金500万円に増資
12月 建設業許可(管工事業)富山県知事許可(般-18)第014221号取得
平成19年 1月 二級建築士事務所富山県知事登録(1)第1882号
平成20年 4月 省エネルギー診断事業部開設
平成22年 7月 建設業許可(電気工事業)富山県知事許可(般-18)第014221号取得
平成25年 5月 富山県経営革新計画事業として承認を受ける
9月 産学官連携事業部を富山大学工学部講内にて開設
11月 株式会社EMSと業務提携
平成27年 4月 一般社団法人地域資源循環システム協会を設立
5月 一級建築士事務所富山県知事登録第(1)2060号
9月 資本金2,000万円に増資
9月 建設業許可(管工事業・建築工事業・内装仕上工事業)富山県知事許可(特-27)第14221号取得
平成29年 12月 宅地建物取引業富山県知事免許第3070号取得
平成30年 4月 株式会社アール・エ北陸に商号変更
平成30年 12月 建設業許可(管工事業・熱絶縁工事業・建築工事業・建具工事業・内装仕上工事業) 富山県知事許可(特-30)第14221号取得
保有免許
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • CASBEE建築評価員登録
  • (社)JFMA認定ファシリティマネジャー
  • 環境カウンセラー
  • 経営士
  • 宅地建物取引主任者
  • 一級建築施工管理技士
  • 一級管工事施工管理技士第44912号
  • 建築物環境衛生管管理技術者
  • 消防設備点検資格者
  • エネルギー管理士
  • 第三種電気主任技術者
  • 第一種電気工事士
  • 第二種電気工事士
  • 第二種冷凍機械製造保安責任者
  • ビル省エネ診断技術者
  • 建築設備検査資格者登録
許可登録
  • 一級建築士事務所 富山県知事登録第(1)2137号
  • 宅地建物取引業 富山県知事(1)第3070号
  • 建設業許可 富山県知事許可(特-30)第14221号 管工事業 熱絶縁工事業 建築工事業 建具工事業 内装仕上工事業 富山県知事許可(般-30)第14221号 電気工事業
認定登録
  • 環境省 中小ビル改修効果モデル事業診断事業所(平成26年度)
  • 環境省「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」 二酸化炭素削減ポテンシャル診断事業所(平成27年度から継続)
  • 経済産業省 エネマネ事業者登録(平成27年度から継続)
  • ZEBプランナー登録(平成29年度から継続)
省エネ専門家・派遣員
  • 中小企業庁専門家派遣員
  • 富山県中小企業支援センター専門家派遣員
  • 富山県商工会連合会専門家派遣員
その他
  • 第一種フロン類回収業者登録
  • 富山県冷凍空調設備工業会会員
  • 一般社団法人日本経営士会会員
  • 一般社団法人富山県建築士事務所協会会員

●富山ICより車で10分
●富山大学工学部内富山市新産業支援センター4F