山県市が再エネモデル形成に係るサウンディング型市場調査を実施します

山県市では、再生可能エネルギー地産地消を具体化するため、間事業者のアイデアやノウハウを積極的に活用することを目的に、直接対話(サウンディング型市場調査)を実施します。 当社が本調査の事務局を務めます。 課題を解決できるさ […]
「省エネによる経営力強化セミナー」を開催します
_20220728-724x1024.jpg)
7月28日(木)に北陸銀行金沢中央支店にて中小企業向け「省エネによる経営力強化セミナー」を開催します。当社代表の高澤が講師として「脱炭素につながる省エネ・再エネ普及について」の講演を行います。ご興味のある方はぜひお申込み […]
ローカルグッド創成支援機構の稲垣憲治氏執筆の「地域新電力」が発売されました

当社の所属する一般社団法人ローカルグッド創成支援機構の事務局長である稲垣さんが執筆された「地域新電力」が富山市内の書店で販売されていました!稲垣さんの地域新電力への想いが詰まった一冊となっています。ご興味のある方はぜひご […]
「建築士事務所のためのZEBセミナー」が開催されました

OOKABE Creations 株式会社さまと提携している「再エネ・ZEB・ゼロカーボン相談窓口」主催のセミナーに、当社代表の高澤と一級建築士の中土が登壇しました。 前回のセミナー内容(「令和4年度 省エネ補助金活用セ […]
中小企業向け「省エネ・再エネ普及促進セミナー」が開催されました

2021年12月13日(月)に富山県内の中小企業を対象とした「省エネ・再エネ普及促進セミナーが開催されました。 当社代表である高澤が「脱炭素につながる省エネ・再エネ普及について」の講演を行い、国や地方の動向を踏まえ、今後 […]
「岐阜大学公開講座」開催されました

2021年12月4日(土)に岐阜大学公開講座「SDGs×地(知)拠点ー人がつながる地域づくりと大学ー」がオンラインにて開催されました。 当社代表の高澤も、各セクターの取り組み紹介として「自治体・地域の現場から」について講 […]
「ゼロカーボンに関する動画」を配信中です

福井のOOKABE Creations 株式会社さまと新しいwebサイトを立ち上げました。https://zero-carbon.class1.jp/(随時更新中です) またゼロカーボンに関する動画も配信しております。是 […]
中小企業向け「省エネ・再エネ普及促進セミナー」が開催されます
-1-1-724x1024.jpg)
2021年12月13日(月)に富山県内の中小企業を対象に「省エネ・再エネ普及促進セミナー」が開催されます。当社代表である高澤も「脱炭素につながる省エネ・再エネについて」の講演を行います。興味のある方はぜひお申込みください […]
「GUJO OUTDOOR WEEK 2021」に参加して来ました

100年先も郡上に遊べる川と雪山を残すために。 GUJO OUTDOOR WEEK 2021 2021年11月6日、7日、岐阜県郡上市にて「GUJO OUTDOOR WEEK 2021」が開催され、地域循環共生圏づくりの […]
郡上市地域共生圏協議会の勉強会の意見交換を行いました。

郡上市地域共生圏協議会は今年度地域循環共生圏の創造に取り組む団体に選定されており、当社が事業運営企画と運営を担当しています。7月29日に郡上市のHUBGUJOに於いて、8月より開始予定の勉強会について環境省を交えた意見交 […]