新着情報一覧
会社概要
事業内容
ソーシャルビジネス事業体構築支援
ZEBコンサルティング事業
省エネコンサルティング事業
再エネコンサルティング事業
地域新電力立ち上げ支援
実績一覧
お問い合わせ
X
第4回山県市脱炭素協議会が開催されました
2022年12月1日
協議会
,
山県市
,
岐阜県
協議会
,
山県市
,
脱炭素
11月30日(水)に、第4回山県市脱炭素協議会が開催されました。 今回は、これまで4回ずつ開催したエネルギー部会、まちづくり部会で協議してきた内容の共有を図り、今後の取組を推進していくため、次のステップとして地域との連携...
続きを読む
山県市脱炭素協議会 第4回エネルギー部会が開催されました
2022年12月1日
協議会
,
山県市
,
岐阜県
エネルギー
,
協議会
,
山県市
,
脱炭素
11月24日(木)に、山県市脱炭素協議会の第4回目のエネルギー部会が開催されました。 今回は、山県市の出身でもある、たんたんエナジー株式会社の木原様より、会社立上げの経緯や現在の取組内容についてお話しいただきました。 こ...
続きを読む
山県市脱炭素協議会 エネルギー部会が開催されました
2022年10月27日
山県市
,
新着情報
協議会
,
山県市
,
脱炭素
10月27日(木)に、山県市脱炭素協議会のエネルギー部会が開催されました。 今回は、協議会メンバーと地域事業者が連携して実施できるようなエネルギーの地産地消事業の体制や手法について検討を進めました。 山県市にとって最適な...
続きを読む
山県市脱炭素協議会 まちづくり部会が開催されました
2022年10月19日
山県市
,
新着情報
まちづくり
,
山県市
10月18日(火)に、山県市脱炭素協議会のまちづくり部会が開催されました。 今回は、山県市の廃校等の遊休施設の活用方法について全国の事例を参考にしながら意見交換をしました。 各事業者様ならではの様々な案が出されました!...
続きを読む
内閣府「地方創生支援人材制度」活用自治体募集中です
2022年10月18日
新着情報
,
未分類
,
補助金活用
内閣府
,
地方創生
内閣府では、地方創生に積極的に取り組む市町村に対し、意欲と能力のある国家公務員、大学研究者、民間専門人材を市町村長の補佐役として派遣しています。 現在、その「地方創生支援人材制度」では、受入れ希望の市町村を募集中です。(...
続きを読む
第3回山県市脱炭素協議会が開催されました
2022年8月22日
セミナー・勉強会
,
山県市
,
新着情報
,
未分類
まちづくり
,
協議会
,
山県市
,
脱炭素
8月18日(木)に第3回山県市脱炭素協議会が開催されました。 今回は、協議会の役員の決定と、事務局より調査の進捗状況及びイベント「サステナブル山県vol.1」の報告の後、持続可能な山県市を実現するための推進体制について意...
続きを読む
「サステナブル山県」が岐阜新聞に掲載されました
2022年8月3日
イベント
,
ローカルSDGs
,
山県市
,
岐阜県
,
掲載・インタビュー
,
新着情報
SDGs
,
まちづくり
,
やまがた
,
地域循環共生圏
,
脱炭素
先日開催されました「サステナブル山県」が、岐阜新聞に掲載されました。...
続きを読む
「サステナブル山県」が開催されました
2022年8月1日
イベント
,
セミナー・勉強会
,
ローカルSDGs
,
山県市
,
岐阜県
,
新着情報
SDGs
,
まちづくり
,
やまがた
,
地域循環共生圏
,
脱炭素
2022年7月30日(土)、岐阜県山県市(やまがたし)でSDGs・脱炭素普及イベント「サステナブル山県」が開催されました。 このイベントは、『一人ひとりの小さな行動が身近な持続可能につながる』ということを、地元企業の取...
続きを読む
「経営力強化セミナー」を開催いたしました
2022年7月29日
セミナー・勉強会
,
掲載・インタビュー
,
新着情報
,
講演
まちづくり
,
省エネ
,
脱炭素
北陸銀行と当社の共催で、省エネによる経営力強化セミナーを開催し、現地に5社、オンラインではおよそ20社の方々にご参加いただきました。 今後の脱炭素化への取組に関心が高く、セミナー終了後も現地は意見交換の場に転じ、みなさん...
続きを読む
プロジェクトデザイン「脱炭素カードゲーム」
2022年7月29日
イベント
,
セミナー・勉強会
,
掲載・インタビュー
,
新着情報
SDGsカードゲーム
,
プロジェクトデザイン
,
まちづくり
,
省エネ
,
脱炭素
今、国内外から注目されている「SDGsカードゲーム」。開発をしているプロジェクトデザインさんが、この度新しく「脱炭素カードゲーム」を制作され、そのテストプレイに参加いたしました。 プレイヤーが様々な職業になって進行される...
続きを読む
美濃加茂市の脱炭素セミナーについて岐阜新聞に掲載されました
2022年7月25日
セミナー・勉強会
,
岐阜県
,
掲載・インタビュー
,
新着情報
,
美濃加茂市
,
補助金活用
ソーシャルビジネス
,
まちづくり
,
みのかも
,
省エネ
,
脱炭素
7月20日(水)に美濃加茂市で開催された中小企業向けセミナー「脱炭素化による企業にとってのメリットとは?」について、岐阜新聞に掲載されました。 今回は一般社団法人S&Lハミングバードが初めて実施したセミナーでした...
続きを読む
中小企業向けセミナー「脱炭素化による企業にとってのメリットとは?」が開催されました
2022年7月22日
岐阜県
,
新着情報
,
美濃加茂市
,
補助金活用
,
講演
SDGs
,
セミナー
,
ソーシャルビジネス
,
まちづくり
,
みのかも
,
省エネ
,
脱炭素
7月20日(水)に美濃加茂市にて、中小企業向けセミナー「脱炭素化による企業にとってのメリットとは?」が開催されました。当社代表の高澤が「脱炭素社会に向けた国、地方の動向」について講演を行いました。ゼロカーボン達成に向けて...
続きを読む
«
‹
2
3
4
5
6
7
8
9
10
›
»
アール・エ北陸
会社の取り組み、セミナー・イベント情報など、進捗をお伝えしていきます。
Instagram
Facebook
Youtube
岐阜県山県市
地域プラットフォーム構築支援
関連記事
進捗報告はこちらから
岐阜県美濃加茂市
地域プラットフォーム構築支援
関連記事
進捗報告はこちらから
岐阜県郡上市
地域プラットフォーム構築支援
関連記事
進捗報告はこちらから