新着情報一覧
会社概要
事業内容
ソーシャルビジネス事業体構築支援
ZEBコンサルティング事業
省エネコンサルティング事業
再エネコンサルティング事業
地域新電力立ち上げ支援
実績一覧
お問い合わせ
X
飛騨市にて「飛騨市脱炭素推進のためのワーキンググループ」が開催されました
2024年9月3日
飛騨市
脱炭素
8月30日(金)に、飛騨市役所にて、飛騨市脱炭素協議会から派生した「省エネワーキンググループ」、「再エネワーキンググループ」が開催され、市内の脱炭素推進に向けてどのような取組を進めていけばよいか、具体的な話し合いを行いま...
続きを読む
飛騨市にて市職員向けの脱炭素推進研修を行いました
2024年9月3日
セミナー・勉強会
,
飛騨市
セミナー
,
脱炭素
8月29日(木)に飛騨市役所にて、市職員向けの脱炭素推進研修が行われ、当社は「飛騨市脱炭素の実現に向けて」というテーマで講義をさせていただきました。 講義の後には、実際にEVを使って、災害時における給電方法などについて見...
続きを読む
「飛騨市脱炭素経営セミナー」が開催されました
2024年8月7日
岐阜県
7月25日(木)に飛騨市役所にて、市内の事業者に向けた「脱炭素経営セミナー」が開催されました。当社代表である高澤が「企業にとっての脱炭素化のメリットについて」の講演の後、飛騨市金融協会の森下様から「脱炭素化推進のメリット...
続きを読む
飛騨市にて開催された「バラモリ」に参加しました
2024年6月17日
イベント
,
岐阜県
,
飛騨市
6月16日(日)に飛騨市にて開催された食べるバラと飛騨の森「バラモリ」に飛騨市役所と協同で出展を行いました。出展では地球温暖化に関するクイズと再生紙を活用したフリスビーの工作を行いました。イベントには、市内外から非常に多...
続きを読む
当社が支援を行っている本別町が「2024年度SDGs未来都市」に選定されました
2024年6月14日
ローカルSDGs
,
北海道
,
本別町
当社がアドバイザーを務める北海道本別町が内閣府「2024年度SDGs未来都市」に選定されました。本別町は「~ゼロから始める本別町 官民協働ローカルSDGs~ 官の持つフィールド・資源と民間ノウハウ・アイデア、資金の最大限...
続きを読む
飛騨市にて「飛騨市脱炭素推進のためのワーキンググループ」が開催されました
2024年6月14日
協議会
,
岐阜県
,
飛騨市
昨年度に引き続き、飛騨市の脱炭素化推進を目的とし、ワーキンググループを開催いたしました。飛騨市脱炭素協議会での協議を基に飛騨市の脱炭素化目標等についての協議や、今後のワーキンググループの開催や参加メンバーについての協議を...
続きを読む
江津市にてSDGs勉強会を開催しました
2024年6月14日
セミナー・勉強会
,
島根県
,
江津市
6月10日(火)江津市役所にて市職員等に向けたSDGs勉強会を開催しました。今後の市内のSDGsや脱炭素の推進に向けての勉強会となり、市職員の方々も意欲的に参加されていました。...
続きを読む
郡上市にて設立された電力会社「郡上エネルギーソリューション」が報道発表されました
2024年5月10日
未分類
令和6年1月に郡上市にて、再生可能エネルギーを活用した発電事業を行う電力会社「郡上エネルギーソリューション」が設立されました。当社は事務局として郡上市での脱炭素社会の実現に向け、事業を進めています。会見では、代表取締役で...
続きを読む
島根県江津市に「グリーン専門人材」として支援を開始しました
2024年5月1日
島根県
,
江津市
昨年度に引き続き、内閣府「地方創生人材支援制度」により、「グリーン専門人材」として、島根県江津市にて支援を開始いたしました。江津市内の脱炭素化、また地域課題の解決に向け、今年度は市での将来ビジョンや脱炭素事業の事業化検討...
続きを読む
郡上市地球温暖化対策実行計画協議会が開催されました
2024年4月2日
未分類
3月18日(月)に郡上市地球温暖化対策実行計画協議会が開催されました。現在、市内での設置を目指している再エネ発電設備について協議を行いました。設置の可能性のある再生可能エネルギー発電のそれぞれの現状や設置方法等について、...
続きを読む
本別町SDGs・脱炭素協議会設立準備委員会が行われました
2024年3月1日
北海道
,
協議会
,
本別町
2月21日(水)に本別町役場にて本別町SDGs・脱炭素協議会設立準備委員会が行われました。来年度の本別町SDGs・脱炭素協議会の設置に向け、協議会の趣旨や参加団体のそれぞれの役割などの共有を図りました。 協議の結果、参加...
続きを読む
八王子市議会都市環境委員会研修会にて講師を務めました
2024年2月16日
セミナー・勉強会
2月14日(水)八王子市議会都市環境委員会研修会にて、当社代表の高澤が講師として「公共施設のカーボンニュートラルに向けた取組について」講演を行いました。講義はオンラインにて行われ、委員の方々10名とその他市の職員の方々計...
続きを読む
‹
1
2
3
4
5
6
›
»
アール・エ北陸
会社の取り組み、セミナー・イベント情報など、進捗をお伝えしていきます。
Instagram
Facebook
Youtube
岐阜県山県市
地域プラットフォーム構築支援
関連記事
進捗報告はこちらから
岐阜県美濃加茂市
地域プラットフォーム構築支援
関連記事
進捗報告はこちらから
岐阜県郡上市
地域プラットフォーム構築支援
関連記事
進捗報告はこちらから