第5回山県市脱炭素協議会が開催されました

1月24日(火)に第5回山県市脱炭素協議会が開催されました。 今回は、事務局からの①令和4年4月から9月まで実施したエネルギーFS調査の結果、②令和5年1月に実施したサウンディング型調査の実施、③申請を予定している環境省 […]

第4回山県市脱炭素協議会が開催されました

11月30日(水)に、第4回山県市脱炭素協議会が開催されました。 今回は、これまで4回ずつ開催したエネルギー部会、まちづくり部会で協議してきた内容の共有を図り、今後の取組を推進していくため、次のステップとして地域との連携 […]

山県市脱炭素協議会 エネルギー部会が開催されました

10月27日(木)に、山県市脱炭素協議会のエネルギー部会が開催されました。 今回は、協議会メンバーと地域事業者が連携して実施できるようなエネルギーの地産地消事業の体制や手法について検討を進めました。 山県市にとって最適な […]

第3回山県市脱炭素協議会が開催されました

8月18日(木)に第3回山県市脱炭素協議会が開催されました。 今回は、協議会の役員の決定と、事務局より調査の進捗状況及びイベント「サステナブル山県vol.1」の報告の後、持続可能な山県市を実現するための推進体制について意 […]

第四回 みのかもSDGs推進協議会が開催されました

2月21日(月)に第四回みのかもSDGs推進協議会が開催されました。①「SDGs未来都市みのかも」ロゴマークについて、②「みのかもSDGs推進パートナー」制度について、③ESG金融形成協議会・「ローカルSDGsみのかも」 […]

第二回 みのかもSDGs推進協議会が開催されました

6月28日(月)に第二回みのかもSDGs推進協議会が開催されました。みのかもSDGs推進協議会の特別顧問である、東京大学の江崎教授からSDGsとSociety5.0についての講義が行われました。その後、第三回に向け、講義 […]

第一回 みのかもSDGs推進協議会が開催されました

5月11日(火)に持続可能な美濃加茂市の実現に向けて、みのかもSDGs推進協議会が始まりました。美濃加茂市から現在の取り組み状況などの説明の後、環境省中部環境事務所の曽山氏らの話題提供を受けて行われた、これまでの取り組み […]