経済産業省・環境省
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
300㎡未満 | 0件 | 1件 | 0件 |
300㎡~2,000㎡未満 | 4件 | 6件 | 2件 |
2,000㎡以上 | 1件 | 2件 | 1件 |
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
300㎡未満 | 0件 | 0件 | 0件 |
300㎡~2,000㎥未満 | 0件 | 1件 | 0件 |
2,000㎡以上 | 0件 | 0件 | 0件 |
天望 立山荘 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 令和元年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 富山県中新川郡 | 建物用途 | ホテル(国民宿舎) |
延床面積 | 2,834㎡ | 構造 | RC造 地上3階地下一階建 |
削減率 | 57.5% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
氷見市立西の杜学園 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 令和元年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 富山県氷見市 | 建物用途 | 学校 |
延床面積 | 3,482㎡ | 構造 | RC造 地上3階建 |
削減率 | 51.0% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
氷見市芸術文化館 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
都道府県 | 富山県氷見市 | 建物用途 | 文化施設 |
延床面積 | 10,483㎡ | 構造 | RC造 地上4階建 |
削減率 | 54.0% | 分類 | ZEB Ready |
実施内容 |
|
正龍寺 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成25年 | 省庁 時期 |
経済産業省 / ― |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | 寺院 |
延床面積 | 1,028㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上2階建 |
削減率 | 56.2% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
利田の家 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成25年 | 省庁 時期 |
経済産業省 / ― |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | グループホーム |
延床面積 | 616㎡ | 構造 | 木造 地上2階建 |
削減率 | 51.2% | 分類 | - |
事業内容 |
|
アルテン赤丸 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成25年 | 省庁 時期 |
経済産業省 / 補正 |
都道府県 | 富山県高岡市 | 建物用途 | 特別養護老人ホーム |
延床面積 | 4,909㎡ | 構造 | RC造 地上2階建 |
削減率 | 40.2% | 分類 | 既存改修によるZEB事業 |
事業内容 |
|
一番町スクエアビル | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成26年 | 省庁 時期 |
経済産業省 / 1次 |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | 事務所 |
延床面積 | 5,044㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上5階建 |
削減率 | 34.4% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
ユートピア大滝 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成26年 | 省庁 時期 |
経済産業省 / 補正 |
都道府県 | 富山県高岡市 | 建物用途 | サービス付高齢者向け住宅 |
延床面積 | 2,094㎡ | 構造 | 木造 地上2階建 |
削減率 | 52.3% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
ささづ苑かすが | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成28年 | 省庁 時期 |
経済産業省 / 1次 |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | 特別養護老人ホーム |
延床面積 | 2,003㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上1階建 |
削減率 | 62.3% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
壬生病院 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成28年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 奈良県大和群山市 | 建物用途 | 病院 |
延床面積 | 1,027㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上3階建 |
削減率 | 52.7% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
オークスセレモニーホール藤江 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成29年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 石川県金沢市 | 建物用途 | セレモニーホール |
延床面積 | 632㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上1階建 |
削減率 | 68.8% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
呉羽自動車学校 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成29年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | 自動車学校 |
延床面積 | 1,984㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上2階建 |
削減率 | 52.4% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
テラル株式会社 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成29年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 広島県福山市 | 建物用途 | 事務所 |
延床面積 | 1,967㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上2階建 |
削減率 | 78.6% | 分類 | Nearly ZEB |
事業内容 |
|
小林化工株式会社 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成29年 | 省庁 時期 |
経済産業省 / 2次 |
都道府県 | 福井県あわら市 | 建物用途 | 事務所 |
延床面積 | 6,269㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上5階建 |
削減率 | 58.0% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
北聖病院 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成29年 | 省庁 時期 |
経済産業省 / 1次 |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | 病院 |
延床面積 | 3,856㎡ | 構造 | RC造 地上3階建 |
削減率 | 53.6% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
喜代多旅館 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 平成30年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | ホテル |
延床面積 | 991㎡ | 構造 | RC造 地上4階建 |
削減率 | 63.8% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
南の星病院 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 令和元年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | 病院 |
延床面積 | 3,660㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上3階建 |
削減率 | 51.6% | 分類 | ZEB Ready |
実施内容 |
|
神成株式会社 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 令和元年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | 事務所 |
延床面積 | 262㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上2階建 |
削減率 | 104.3% | 分類 | ZEB |
事業内容 |
|
ホテルらしく金沢 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 令和元年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 石川県金沢市 | 建物用途 | ホテル |
延床面積 | 793㎡ | 構造 | 木造 地上4階建 |
削減率 | 60.3% | 分類 | ZEB Ready |
事業内容 |
|
スクールIE富山東部校 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 令和2年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | 事務所 |
延床面積 | 277㎡ | 構造 | 木造 地上2階建 |
削減率 | 106.0% | 分類 | ZEB |
事業内容 |
|
株式会社クリーンシステム | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 令和2年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 山形県山形市 | 建物用途 | 事務所 |
延床面積 | 666㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上2階建 |
削減率 | 106.0% | 分類 | ZEB |
事業内容 |
|
ダイト株式会社 品質保証棟 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 令和3年 | 省庁 時期 |
環境省 / 補正 |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | 事務所 |
延床面積 | 1,285㎡ | 構造 | 鉄骨造 地上3階建 |
削減率 | 84.3% | 分類 | Nearly ZEB |
実施内容 |
|
杉政貿易ショールーム | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 令和4年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 富山県富山市 | 建物用途 | ショールーム |
延床面積 | 230㎡ | 構造 | 木造 地上1階建 |
削減率 | 115.0% | 分類 | ZEB |
実施内容 |
|
加賀建設株式会社 新社屋 | |||
施設写真 | ![]() |
||
---|---|---|---|
採択年度 | 令和4年 | 省庁 時期 |
環境省 / 1次 |
都道府県 | 石川県金沢市 | 建物用途 | 事務所 |
延床面積 | 991㎡ | 構造 | 木造 地上2階建 |
削減率 | 102.0% | 分類 | ZEB |
実施内容 |
|
ローカルSDGs
当社は、ローカルSDGsの創造を目指す意欲ある企業として、「環境省ローカルSDGs」企業等登録制度に登録されています。
また、林野庁「Forest Style ネットワーク」に参画し、「森林サービス産業」の創出・推進に係る様々な情報共有を図るとともに、
民間団体等が主体となったプラットフォーム作りに取り組んでいくことを目指しています。
新湊漁業協同組合 | ||
採択年度 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|
平成28年 | 富山県新湊市 | 7/10 |
事業内容 | 製氷施設整備事業(シャーベット氷の導入による魚価向上) |
氷見漁業協同組合 | ||
採択年度 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|
平成26年 | 富山県氷見市 | 7/10 |
事業内容 | 冷凍設備整備事業(急速冷凍設備の導入による凍結の効率化) |
鳥羽磯部漁業協同組合 | ||
採択年度 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|
平成28年 | 三重県鳥羽市 | 1/2 |
事業内容 | 製氷施設整備事業(効率的な氷の供給による魚の鮮度保持化) |
くろべ漁業協同組合 | ||
採択年度 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|
平成28年 | 富山県黒部市 | 7/10 |
事業内容 | 製氷・冷凍施設整備事業(氷供給の効率化及び省エネルギー化) |
氷見水産加工業協同組合 | ||
採択年度 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|
平成25年 | 富山県氷見市 | 7/10 |
事業内容 | 製氷設備整備事業(氷供給システムの効率化及び省エネルギー化) |
平成30年 | |||
時期 / 種別 | 申請件数(合計) | 補助率 | |
---|---|---|---|
1次 / ― | 2件 | 1/2~1/3 | |
事業内容 (抜粋) |
空調設備、冷設機器、照明設備等 |
平成29年 | |||
時期 / 種別 | 申請件数(合計) | 補助率 | |
---|---|---|---|
1次 / ― | 4件 (内エネマネ事業2件) |
1/2~1/3 | |
事業内容 (抜粋) |
空調設備、冷設機器、照明設備、加温槽熱源HP等 |
平成28年 | |||
時期 / 種別 | 申請件数(合計) | 補助率 | |
---|---|---|---|
1次 / ― | 2 | 1/3 | |
事業内容 (抜粋) |
照明設備、工場一体化(生産ライン、冷凍機、ボイラー)等 |
平成27年 | |||
時期 / 種別 | 申請件数(合計) | 補助率 | |
---|---|---|---|
1次 / ― | 4 (内エネマネ事業3件) |
1/2~1/3 | |
事業内容 (抜粋) |
空調設備、照明設備、冷凍機、マシニングセンター等 |
平成26年 | |||
時期 / 種別 | 申請件数(合計) | 補助率 | |
---|---|---|---|
1次 / B類 | 3 | 1/2~1/3 | |
事業内容 (抜粋) |
空調設備、業務用エコキュート、冷凍機、照明設備、射出成形機等 |
平成25年 | |||
時期 / 種別 | 申請件数(合計) | 補助率 | |
---|---|---|---|
1次 / 補 | 3 | 1/3 | |
事業内容 (抜粋) |
空調設備、照明設備 等 |
採択年度 | 申請者 | 補助率 |
---|---|---|
平成30年 | 某製造工場 | 2/3 |
事業内容 | 海洋深層水利用設備 |
セモンテビル | |||
採択年度 時期 |
延床面積 | 事業期間 | 補助率 |
---|---|---|---|
平成28年 3次 |
786㎡ | 単年度 | 1/2 |
ショッピングセンターアスカ | |||
採択年度 時期 |
延床面積 | 事業期間 | 補助率 |
---|---|---|---|
平成28年 1次 |
7,429㎡ | 単年度 | 1/2 |
採択年度 | 申請者 | 補助率 |
---|---|---|
令和元年 | 社会福祉法人おあしす新川 | 1/2 |
事業内容 | 空調設備(EHP)、照明設備(LED) |
採択年度 | 申請者 | 補助率 |
---|---|---|
令和2年 | 社会福祉法人おあしす新川 | 1/2~1/3 |
事業内容 | 給湯設備 |
採択年度 | 申請者 | 補助率 |
---|---|---|
平成30年 | 医療法人社団明寿会 | 1/2 |
事業内容 | 空調設備(EHP)、給湯設備 |
採択年度 | 申請者 | 補助率 |
---|---|---|
令和2年 | 社会福祉法人おあしす新川 | 1/2~1/3 |
事業内容 | 給湯設備 |
採択年度 | 申請者 | 補助率 |
---|---|---|
令和元年 | 医療法人社団明寿会アルカディア雨晴 | 1/3 |
事業内容 | 空調設備(EHP)給湯設備、断熱材 |
エネルギー構造高度化・転換理解促進事業 | |||
認定年度 | 省庁 / 時期 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|---|
令和元年 | 経済産業省 1次 |
富山県氷見市 | 定額 |
実施内容 | 氷見市面的DR効果の検証及び省エネルギー啓発活動 |
再生可能エネルギー電気・熱自立的普及促進事業(2号事業) | |||
認定年度 | 省庁 / 時期 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|---|
平成30年 | 環境省 2次 |
富山県下新川郡 | 定額 |
実施内容 | 朝日町再生可能エネルギー発電設備等導入調査・事業化計画策定事業 |
地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業 | |||
認定年度 | 省庁 / 時期 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|---|
平成30年 | 環境省 ― |
富山県中新川郡 | 定額 |
実施内容 | 上市町二酸化炭素排出抑制調査事業 |
地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業 | |||
認定年度 | 省庁 / 時期 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|---|
平成30年 | 経済産業省 ― |
富山県氷見市 | 定額 |
実施内容 | 分散型エネルギーシステム構想 |
地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業(2号事業) | |||
認定年度 | 省庁 / 時期 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|---|
平成30年 | 環境省 ― |
富山県氷見市 | 3/2 |
実施内容 | 氷見市二酸化炭素排出抑制事業 |
地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業(1号事業) | |||
認定年度 | 省庁 / 時期 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|---|
平成29年 | 環境省 ― |
富山県氷見市 | 定額 |
実施内容 | 氷見市二酸化炭素排出抑制調査事業 |
地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業 | |||
認定年度 | 省庁 / 時期 | 都道府県 | 補助率 |
---|---|---|---|
平成26年 | 経済産業省 補正 |
富山県南砺市 | 定額 |
実施内容 | 南砺市ZEBのエコタウンとHEMSネットワーク構想 |
採択年度 時期 |
申請者 | 補助率 |
---|---|---|
平成30年 2次 |
某製造工場 | 2/3 |
事業内容 | 太陽光発電、蓄電池の導入 | |
特記事項 | 官民連携 |
採択年度 | 申請者 | 補助率 |
---|---|---|
令和元年 | 社会福祉法人宣長康久会 | 1/2 |
事業内容 | 太陽光発電、蓄電池の導入 | |
特記事項 | 官民連携 |
平成26年度 | ||||
1/24 | イベント名 | 講演名 | ||
---|---|---|---|---|
省エネ補助金を推進する補助金セミナー | 失敗しない補助金申請の方法とは | |||
内容 | 備考 | |||
各省庁における補助金の特徴、補助金の活用や、採択までのポイントを紹介。今後のエネルギーの流れなど。 | 主催:中部電力 共催:松本信用金庫 |
|||
1/24 | イベント名 | 講演名 | ||
省エネ補助金を推進する補助金セミナー | 失敗しない補助金申請の方法とは | |||
内容 | 備考 | |||
各省庁における補助金の特徴、補助金の活用や、採択までのポイントを紹介。今後のエネルギーの流れなど。 | 主催:中部電力 共催:諏訪信用金庫 |
|||
1/24 | イベント名 | 講演名 | ||
省エネ補助金を推進する補助金セミナー | 失敗しない補助金申請の方法とは | |||
内容 | 備考 | |||
各省庁における補助金の特徴、補助金の活用や、採択までのポイントを紹介。今後のエネルギーの流れなど。 | 主催:中部電力 共催:長野銀行 |
平成27年度 | ||||
3/18 | イベント名 | 講演名 | ||
---|---|---|---|---|
省エネ・生産性革命投資促進補助金セミナー | ||||
内容 | 備考 | |||
中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業について | 主催:松本信用金庫 共催:中部電力 |
|||
3/18 | イベント名 | 講演名 | ||
省エネ・生産性革命投資促進補助金セミナー | ||||
内容 | 備考 | |||
中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業について | 主催:諏訪信用金庫 共催:中部電力 |
|||
2/25 | イベント名 | 講演名 | ||
省エネ・生産性革命投資促進補助金セミナー | ||||
内容 | 備考 | |||
中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業について | 主催:長野銀行 共催:中部電力 |
|||
2/9 | イベント名 | 講演名 | ||
「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」等説明会 | ||||
内容 | 備考 | |||
主催:富山県 | ||||
1/22 | イベント名 | 講演名 | ||
補助金セミナー | ||||
内容 | 備考 | |||
主催:富山県 | ||||
12/18 | イベント名 | 講演名 | ||
補助金セミナー | ||||
内容 | 備考 | |||
主催:三井住友銀行 | ||||
11/26 | イベント名 | 講演名 | ||
省エネ補助金・支援策 無料セミナー&相談会 | ||||
内容 | 備考 | |||
エネルギー使用合理化など 最新省エネ補助金情報 工場集約や生産機械入替にも使える補助金について。今年使える補助金スケジュール・見通しの最新情報 |
主催:一般社団法人地域資源循環システム協会 共催:富山銀行 |
|||
11/17 | イベント名 | 講演名 | ||
補助金セミナー | ||||
内容 | 備考 | |||
主催:富山県 | ||||
11/5 | イベント名 | 講演名 | ||
環境設備勉強会 | ||||
内容 | 備考 | |||
ZEBについての手法 | ||||
10/28 | イベント名 | 講演名 | ||
省エネセミナー ー今すぐ役立つ省エネ手法ー | ||||
内容 | 備考 | |||
最新補助金情報(エネルギー使用合理化など) | 主催:北陸電力高岡支社 |
平成28年度 | ||||
11/15 | イベント名 | 講演名 | ||
---|---|---|---|---|
中小企業・小規模企業関係予算説明会 | ||||
内容 | 備考 | |||
エネルギー政策と支援策について | 主催:富山県 |
平成29年度 | ||||
1/24 | イベント名 | 講演名 | ||
---|---|---|---|---|
補助金セミナー | ||||
内容 | 備考 | |||
平成30年度 | ||||
11/9 | イベント名 | 講演名 | ||
---|---|---|---|---|
富山県老人福祉施設協議会 | ||||
内容 | 備考 | |||
2/22 | イベント名 | 講演名 | ||
SDGs未来都市シンポジウム | SDGs未来都市の実現に向けて | |||
内容 | 備考 | |||
地域再生可能エネルギー導入による地産地消促進及びESD推進 | 主催:富山大学 共催:富山市、富山市教育委員会 |
令和元年(平成31年)度 | ||||
7/4 | イベント名 | 講演名 | ||
---|---|---|---|---|
準備委員会 | 富山での「地域循環共生圏創造」に向けて | |||
内容 | 備考 | |||
地域循環共生圏の概念共有と、とやま地域循環共生圏づくり協議会設立の提案 | 主催:富山大学 都市デザイン学部 | |||
7/24 | イベント名 | 講演名 | ||
地域循環共生圏協議会 | ワーク:地域の中の「富山大サテライトキャンパス」を考える | |||
内容 | 備考 | |||
地域循環共生圏づくりのための場の形成に向けたアイデア創出ワーク | 主催:富山大学 都市デザイン学部 | |||
11/28,29 | イベント名 | 講演名 | ||
富山大学サテライトキャンパス | 富山での「地域循環共生圏創造」に向けて | |||
内容 | 備考 | |||
SDGs未来都市「富山市」を生きた教材として学びながら、課題発見・解決能力を養う場を地域につくることの提案 | 主催:富山大学 都市デザイン学部 | |||
1/16 | イベント名 | 講演名 | ||
郡上市勉強会 | 講義:郡上市公共施設のエネルギー調査について | |||
内容 | 備考 | |||
地域循環共生圏の概念共有と、郡上市公共施設のエネルギー調査の必要性について | 主催:アール・エ北陸 | |||
1/17 | イベント名 | 講演名 | ||
南越駅の全体構想勉強会 | 講義:南越駅の全体構想について | |||
内容 | 備考 | |||
南越駅の全体構想について、それぞれの立場から検討し考える | 主催:越前市 | |||
2/19 | イベント名 | 講演名 | ||
鯖江市商工会議所勉強会 | 講義:鯖江市プラットホーム構築に向けて | |||
内容 | 備考 | |||
鯖江市における地域共生圏づくりの活動を進めていくにあたってのPF構築 | 参加者:鯖江市商工会議所、鯖江市環境政策課 |
令和2年度 | ||||
4/27 | イベント名 | 講演名 | ||
---|---|---|---|---|
郡上市勉強会 | 講義:郡上市公共施設のエネルギー調査について | |||
内容 | 備考 | |||
地域循環共生圏の概念共有と、郡上市公共施設のエネルギー調査の必要性について | アール・エ北陸 | |||
7/21 | イベント名 | 講演名 | ||
群馬県勉強会 | 講義:群馬県 地域循環共生圏プラットフォーム構築に向けて | |||
内容 | 備考 | |||
群馬県における地域共生圏づくりの活動を進めていくにあたってのPF構築 | 参加者:群馬県庁 | |||
8/28 | イベント名 | 講演名 | ||
第1回地域循環共生圏協議会共生圏勉強会 | 講義:郡上での「地域循環共生圏創造」に向けて | |||
内容 | 備考 | |||
郡上市における地域共生圏づくりの活動を進めていくにあたってのPFづくり | 郡上地域共生圏協議会 |
令和4年度 | ||||
4/18 | イベント名 | 講演名 | ||
---|---|---|---|---|
社内勉強会 | ||||
内容 | 備考 | |||
ZEBについて | 綜企画設計 | |||
4/12 | イベント名 | 講演名 | ||
建築士事務所のためのZEBセミナー | 増加するZEB依頼への対応方法とは | |||
内容 | 備考 | |||
OOKABE Creation | ||||
1/27 | イベント名 | 講演名 | ||
令和4年度省エネ補助金活用セミナー | 脱炭素次代に求められる建築とは | |||
内容 | 備考 | |||
1.国の動向 2.建築分野での動向(ZEBの紹介・事例等) 3.補助金活用について(令和4年度の紹介) |
OOKABE Creation |
Copyright © 1989 R.A hokuriku All Rights Reserved.