「十日町地域プラットフォーム勉強会」を開催しました

十日町市にて、松之山温泉街の方々を対象に「十日町地域プラットフォーム勉強会」を開催しました。 まず、当社代表である高澤が地域循環共生圏やSDGsについての講演を行いました。その後、十日町市版の取り組みについて話し合い、意 […]
医療WEBセミナー2021「Withコロナ時代の病院最前線」開催されました

2021年3月2日(火)に医療WEBセミナー2021「Withコロナ時代の病院経営最前線」が開催されました。当社代表である高澤が「医療事業者への補助金情報」についての講演を行いました。今後もセミナーや勉強会で、事業者に役 […]
「第4回美濃加茂市SDGs勉強会」を開催しました

みのかも地域営農経済センターにて農業協同組合「JAめぐみの」の方を対象に「第4回美濃加茂市SDGs勉強会」を開催しました。 中部地方環境事務所環境対策課 課長補佐 曽山様、美濃加茂市 産業振興部農林課 課長 坪井様、当社 […]
「第3回美濃加茂市SDGs勉強会」をオンラインで開催しました

美濃加茂市と市内のステークホルダー、美濃加茂市の事業で連携を図っている県外のアドバイザーなどがオンラインで集まり「第3回美濃加茂市SDGs勉強会」を開催しました。 持続可能な地域を目指していくにあたり、今後の進め方などに […]
2021年3月2日(火)に医療WEBセミナー2021「Withコロナ時代の病院経営最前線」が開催されます

2021年3月2日(火)に医療WEBセミナー2021「Withコロナ時代の病院経営最前線」が開催されます。当社代表である高澤も「医療事業者への補助金情報」について講演を行います。医療関係者に係わらず、興味のある方はぜひお […]
北陸グリーンボンド株式会社が官民連携優良事例として表彰されました

内閣府が設置する地方創生SDGs官民連携プラットフォームの「官民連携優良事例」に北陸グリーンボンド株式会社で取り組んだ「北陸地域地方公共団体完全LED化包括事業 第1号事業事例」が採択されました。 内閣府地方創生SDGs […]
「第2回美濃加茂市SDGs勉強会」を開催しました

美濃加茂市の市役所の職員、地域金融機関の方を対象に「第2回美濃加茂市SDGs勉強会」を開催しました。 中部地方環境事務所環境対策課 課長補佐曽山様より「地域循環共生圏の取組とは」をテーマに講演いただいた後、当社代表の高 […]
「第4回郡上市地域循環共生圏勉強会」が開催されました

令和2年度11月25日(水)に白鳥創造ふれあい館にて「第4回郡上市地域循環共生圏勉強会」として地域循環共生圏パートナーシップ基盤強化ミーティング「郡上市の未来づくりビジネスを考える」が開催されました。 地方創生イノベータ […]
「第3回越前市地域循環共生圏づくり勉強会」が開催されました

令和2年度11月27日(金)に福井市交流プラザAOSSAにて「第3回越前市地域循環共生圏づくり勉強会」が開催されました。 ゲストスピーカーとして丹南ケーブルテレビ様より「通信インフラを活かした南越駅周辺のまちづくりについ […]
「第1回美濃加茂市SDGs勉強会」を開催しました

美濃加茂市役所の職員の方を対象に「第1回美濃加茂市SDGs勉強会」を開催しました。約20人に参加していただき、 多くの意見や質問をいただくことができました。二回目の勉強会もより深堀りした内容でSDGsを学んでいける場にし […]