「岐阜大学公開講座」開催されました

2021年12月4日(土)に岐阜大学公開講座「SDGs×地(知)拠点ー人がつながる地域づくりと大学ー」がオンラインにて開催されました。 当社代表の高澤も、各セクターの取り組み紹介として「自治体・地域の現場から」について講 […]
中小企業向け「省エネ・再エネ普及促進セミナー」が開催されます
-1-1-724x1024.jpg)
2021年12月13日(月)に富山県内の中小企業を対象に「省エネ・再エネ普及促進セミナー」が開催されます。当社代表である高澤も「脱炭素につながる省エネ・再エネについて」の講演を行います。興味のある方はぜひお申込みください […]
CPD研修会セミナー~ZEBについて学ぶ~が開催されました。

2021年度6月16日(水)に第155回CPDセミナー~ZEB~について学ぶが開催されました。当社代表である高澤がZEBについて講演を行いました。 当セミナーは建設新聞でも紹介されています。
CPD研修会セミナー~ZEBについて学ぶ~が開催されます

2021年度6月16日(水)に第155回CPDセミナー~ZEBについて学ぶ~が開催されます。本社代表である高澤が講師を務め、国の動向や事例を交えてZEBについて講演を行います。興味のある方はぜひご参加ください。お問い合わ […]
医療WEBセミナー2021「Withコロナ時代の病院最前線」開催されました

2021年3月2日(火)に医療WEBセミナー2021「Withコロナ時代の病院経営最前線」が開催されました。当社代表である高澤が「医療事業者への補助金情報」についての講演を行いました。今後もセミナーや勉強会で、事業者に役 […]
2021年3月2日(火)に医療WEBセミナー2021「Withコロナ時代の病院経営最前線」が開催されます

2021年3月2日(火)に医療WEBセミナー2021「Withコロナ時代の病院経営最前線」が開催されます。当社代表である高澤も「医療事業者への補助金情報」について講演を行います。医療関係者に係わらず、興味のある方はぜひお […]
「第2回越前市地域循環共生圏づくり勉強会」が開催されました。

令和2年度10月27日(水)に福井市地域交流プラザAOSSAにて「第2回越前市地域循環共生圏づくり勉強会」が開催されました。 まず越前市の地域資源、地域の特性と強みについての意見交換、その後それを踏まえて、南越駅周辺エリ […]
「第1回越前市地域循環共生圏づくり勉強会」が開催されました。

令和2年度10月6日(火)に市民プラザたけふ多目的室にて 「第1回越前市地域循環共生圏づくり勉強会」が開催されました。
越前市イノベーション研究会の勉強会の打ち合わせ及び意見交換を行いました。

越前市イノベーション研究会は『令和2年度地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体』に選定され、当社はこの活動の事務局を担っています。 第2回 越前市共生圏づくりPF構築事業 […]
省エネによる経営力強化セミナーを開催致しました

令和2年2月6日(木)、富山県民会館にて「省エネによる経営力強化セミナー」を開催致しました。第一部では弊社代表の高澤が「省エネ・再エネ設備導入に活用できる補助金情報」のテーマで講演を致しました。 ご参加いただいた皆様、あ […]