8月18日(水)にみのかもSDGs推進協議会 農林業部会 (第一回) が開催されました。
美濃加茂市産業振興部の可児部長より開会の挨拶、出席者自己紹介が行われたのち、「SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業選定結果」について、美濃加茂市産業振興部SDGs推進室の神野室長より説明が行われました。 農林業部会では昨年度策定した「みのかも農業ビジョン」の具現化を目指し、参加者が「里山印」や「里山ポイント」制度の構築(デザインやルール設定など)について協議を行ったり、どうしたら地域内における市内産品の消費率(地産地消率)が上がるかなどの課題に対し、他の地域の事例も参考にしながら、美濃加茂市の「食の循環」の具現化について、参加者が活発な意見交換を行いました。
