自治体支援実績– category –
-
島根県江津市に「グリーン専門人材」として支援を開始しました
昨年度に引き続き、内閣府「地方創生人材支援制度」により、「グリーン専門人材」として、島根県江津市にて支援を開始いたしました。江津市内の脱炭素化、また地域課題の解決に向け、今年度は市での将来ビジョンや脱炭素事業の事業化検討等を行っていきます。 -
郡上市地球温暖化対策実行計画協議会が開催されました
3月18日(月)に郡上市地球温暖化対策実行計画協議会が開催されました。現在、市内での設置を目指している再エネ発電設備について協議を行いました。設置の可能性のある再生可能エネルギー発電のそれぞれの現状や設置方法等について、参加者による意見交換... -
大垣ガス㈱ 本社
採択年度令和6年省庁/時期環境省 / --所在地岐阜県大垣市建物用途事務所延床面積2,953㎡構造鉄骨造 地上4階建削減率55.4%分類ZEB Ready 事業内容 ZEBプランニング 外皮負荷低減(断熱・硝子) 高効率設備(空調・換気・LED照明) BEMS(デマンド制御・エ... -
郡上市役所 庁舎・防災センター
採択年度令和6年省庁/時期環境省 / --所在地岐阜県郡上市建物用途事務所延床面積4,587㎡構造RC造 地上4階建地下1階建削減率51.8%分類ZEB Ready 事業内容 ZEBプランニング 外皮負荷低減(断熱・硝子) 高効率設備(空調・換気・LED照明) 太陽光発電 BEMS... -
GRN㈱ 砺波事務所
採択年度令和6年省庁/時期環境省 / --所在地富山県砺波市建物用途事務所延床面積1,008㎡構造RC造 地上3階建削減率80.0%分類Nearly ZEB 事業内容 ZEBプランニング 外皮負荷低減(外断熱・硝子・サッシ) 高効率設備(空調・換気・LED照明) 太陽光発電 BEM... -
本別町SDGs・脱炭素協議会設立準備委員会が行われました
2月21日(水)に本別町役場にて本別町SDGs・脱炭素協議会設立準備委員会が行われました。来年度の本別町SDGs・脱炭素協議会の設置に向け、協議会の趣旨や参加団体のそれぞれの役割などの共有を図りました。 協議の結果、参加者の合意のもと、本別町SDGs・... -
第9回山県市脱炭素協議会が開催されました
1月23日(火)に第9回山県市脱炭素協議会を保健福祉ふれあいセンターにて開催しました。はじめに、今年度当社が行った調査事業についての報告を行いました。その後、山県市で構築された取組を推進する体制が、来年度さらに取組を深化させていくために、協... -
岐阜県川辺町にて勉強会「未来のかわべを考える会」を開催しました
2月3日(土)岐阜県川辺町 「川辺町中央公民館」において勉強会「未来のかわべを考える会」が開催されました。誰もが住みたい、暮らしたい、人が集うまちを目指し、将来の川辺町について参加者が意見交換を行いました。参加者の方々は川辺町の将来について... -
第3回飛騨市脱炭素推進協議会を開催しました
1月9日(火)に第3回飛騨市脱炭素推進協議会を飛騨市役所にて開催しました。まず初めに、飛騨市の脱炭素に係る目標や地域の将来ビジョン等について意見交換を行いました。最後に今後の協議会等の進め方の共有を行いました。今後も飛騨市の脱炭素に向け、...