サービス付高齢者向け住宅 ユートピア大滝
パッシブとアクティブをバランスよく取り入れ自然の力を活かす設計
- 窓の配置を風の通る位置にすることで煙突効果、最適自然換気を行う
- 中庭部分にドライミストを設け蒸発効果によって周囲の熱負荷を軽減する
- クール&ヒートチューブで給気を地中熱によって予冷・予熱する
高効率設備機器の導入だけでなくそれぞれに適した制御を実施
- LED照明 照度に基づく自動調光制御を導入
- 全熱交換器CO2濃度に基づく換気量制御、バイパス制御によるナイトパージ及び外気冷房を導入
高効率設備機器の導入に合わせたBEMS制御
サービス付高齢者向け住宅、デイサービス、地域交流サロンに対しそれぞれ最適な制御を行うために計測、管理ポイント、制御レベルを細分化
所在地 | 高岡市福岡町 |
---|---|
延床面積 | 2,103㎡ |
構造 | 木造2階建 |
一次エネルギー削減率 | 52.3% |